

旧型から新型に進化したアルファード・ヴェルファイアを
ネッツトヨタ兵庫が分かりやすく紹介!
ALPHARD EXTERIORアルファード エクステリア

「Forceful×IMPACT LUXURY」をキーワードに、全体的なカタマリ感を意識し、あたかも闘牛が躍動しているかのようなモチーフのデザインに取り組みました。
フロント部には突進するような力強さを生み出すべくエンブレム部分が最先端になる逆傾斜の形状とし、ボディサイド部分のフロントからリヤにかけては、地面を蹴り出すような力強さを感じていただけるようダイナミックに、力強く堂々としたスタイルを実現。
ALPHARD INTERIORアルファード インテリア




他にない心地よさを追求した、もてなしの空間体験。
「おもてなし」の思想にもとづいた装備類
後席用 LED ドームランプ&LED ルーフカラーイルミネーション(色替え + 調光機能付)


後席用LEDドームランプ
後席全体でも、個別でも照らせる照明。
室内全体を照らすリビングモードと、各席を照らすパーソナルモードを1つの室内照明で実現。明るさは4段階の明るさ調整が可能です。
LEDルーフカラーイルミネーション(色替え+調光機能付)
全64色のライン照明が織りなす多彩な室内イルミネーション。
カラーLEDによる天井のライン照明は、基本14色+カスタム50色の合計64色にもなる豊富なバリエーションを用意。天井のおもてなし集中スイッチやディスプレイオーディオのほか、Executive Loungeでは脱着式のリヤマルチオペレーションパネルや音声認識操作も可能です。
オットマン&アームレストヒーター トヨタ初*1
-
オレンジは、ヒーター加温箇所
-
肘も足元も温めて、さらに快適に。
エグゼクティブラウンジシートには、トヨタとして初めてアームレストとオットマンに快適温熱シートの加温範囲を拡大しヒーターを搭載。乗員の快適性を高めます。
[Executive Loungeに標準装備]
*1. 2023年6月現
ユニバーサルステップ(スライドドア左右 / メッキ加飾付)トヨタ初*1
-
-
すべての人を快適に迎え入れる、優れたスライドドアの乗降性。
約820mmの広々とした開口幅のドア作動に連動して地上約220mmの位置にステップが出現。1歩目の高さを下げることでお子様や高齢者の方も楽に乗り降りできます。助手席側だけでなく、運転席側へのユニバーサルステップの設定はトヨタ初となります。さらに、夜間も安全にエスコートするため、ステップ照明をスライドドアトリムに配置しています。
[全車にメーカーオプション]
*2.運転席側へのユニバーサルステップの設定がトヨタ初。2023年6月現在。
パワーバックドア(バックドアイージークローザー・挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ〈車両サイド・バックドア下端〉付)


スイッチ操作で、ラクラク開閉。
パワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置。車両の横に立って操作できることで、後ずさりすることなくドア開度を確認しながら、任意の位置で安全に停止させることができます。
VELLFIRE EXTERIORヴェルファイア エクステリア

「Forceful×IMPACT LUXURY」をキーワードに、全体的なカタマリ感を意識し、あたかも闘牛が躍動しているかのようなモチーフのデザインに取り組みました。
フロント部には突進するような力強さを生み出すべくエンブレム部分が最先端になる逆傾斜の形状とし、ボディサイド部分のフロントからリヤにかけては、地面を蹴り出すような力強さを感じていただけるようダイナミックに、力強く堂々としたスタイルを実現。
VELLFIRE INTERIORヴェルファイア インテリア




座ることの体験価値を、未体験ゾーンへ。まるでプライベートジェットのような空間。
「おもてなし」の思想にもとづいた装備類
後席用 LED ドームランプ&LED ルーフカラーイルミネーション(色替え + 調光機能付)

後席用LEDドームランプ
後席全体でも、個別でも照らせる照明。
室内全体を照らすリビングモードと、各席を照らすパーソナルモードを1つの室内照明で実現。明るさは4段階の明るさ調整が可能です。
LEDルーフカラーイルミネーション(色替え+調光機能付)
全64色のライン照明が織りなす多彩な室内イルミネーション。
カラーLEDによる天井のライン照明は、基本14色+カスタム50色の合計64色にもなる豊富なバリエーションを用意。天井のおもてなし集中スイッチやディスプレイオーディオのほか、Executive Loungeでは脱着式のリヤマルチオペレーションパネルや音声認識操作も可能です。
オットマン&アームレストヒーター トヨタ初*1
-
オレンジは、ヒーター加温箇所
-
肘も足元も温めて、さらに快適に。
エグゼクティブラウンジシートには、トヨタとして初めてアームレストとオットマンに快適温熱シートの加温範囲を拡大しヒーターを搭載。乗員の快適性を高めます。
[Executive Loungeに標準装備]
*1. 2023年6月現
ユニバーサルステップ(スライドドア左右 / メッキ加飾付)トヨタ初*1
-
-
すべての人を快適に迎え入れる、優れたスライドドアの乗降性。
約820mmの広々とした開口幅のドア作動に連動して地上約220mmの位置にステップが出現。1歩目の高さを下げることでお子様や高齢者の方も楽に乗り降りできます。助手席側だけでなく、運転席側へのユニバーサルステップの設定はトヨタ初となります。さらに、夜間も安全にエスコートするため、ステップ照明をスライドドアトリムに配置しています。
[全車にメーカーオプション]
*2.運転席側へのユニバーサルステップの設定がトヨタ初。2023年6月現在。
パワーバックドア(バックドアイージークローザー・挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能・パワーバックドアスイッチ〈車両サイド・バックドア下端〉付)

スイッチ操作で、ラクラク開閉。
パワーバックドアの開閉スイッチを車両側面両側に配置。車両の横に立って操作できることで、後ずさりすることなくドア開度を確認しながら、任意の位置で安全に停止させることができます。
DRIVING走行性能
“快適な移動の幸せ”のベースとなる
乗り心地・燃費性能
極上のムービングオフィスとしても上質なプライベートルームとしても利用できるよう後席の快適性を重視し、基本骨格を見直すと同時に、乗員に伝わる振動・騒音の低減に徹底して取り組みました。またコンセプトにふさわしい環境性能も備えるべく燃費を改善し、ハイブリッド車に2WD車を新設。
■燃料消費率は定められた試験条件のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。 ■WLTCモードは、市街地、郊外、高速道路の各走行モードを平均的な使用時間配分で構成した国際的な走行モードです。市街地モードは、信号や渋滞等の影響を受ける比較的低速な走行を想定し、郊外モードは、信号や渋滞等の影響をあまり受けない走行を想定、高速道路モードは、高速道路等での走行を想定しています。

DRIVING SUPPORT運転支援
高度運転支援で、駐車をもっとスムーズに。
-
-
トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]*2.*3
スイッチを押すだけで駐車操作を支援してくれるアドバンスト パークがさらに進化。並列駐車においては従来のバック駐車に加え、前向き駐車、バック出庫、前向き出庫が可能になりました。ステアリング、アクセル、ブレーキ、シフトの全操作をクルマが支援してくれるため、安心してラクに停められます。
*1.目標駐車位置が複数ある場合は変更可能。
■アドバンスト パークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドラ イバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。■アドバンスト トヨタ チームメイト[アドバンスト パーク]リモート機能 [ハイブリッド車に標準装備]■リモート機能のご利用には別途対応可能なスマートフォンが必要です。※機種や OS のバージョンによっては正常に作動しない場合がありパークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。詳しくは販売店でご確認ください。■アドバンスト パークを使用するためには、字光式ナンバープレートは装着できません。
渋滞時支援で高速道路・自動車専用道路走行時の運転負荷を軽減。
![トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]](images/s5_i2.jpg)
トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]*2.*3
渋滞時支援で高速道路・自動車専用道路走行時の運転負荷を軽減。渋滞時(0km/h~約40km/h)にレーダークルーズコントロールおよびレーントレーシングアシスト作動中にドライバーが前を向いているなど一定の条件を満たすとシステムが作動。認知、判断、操作を支援することで、ドライバーは渋滞時の疲労の軽減が可能となり、より周囲に注意を払った安全運転が可能になります。
![トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)]](images/s5_i3.jpg)
*2.Executive Loungeに標準装備、Zにメーカーオプション。
*3.[注意]トヨタ チームメイト[アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)・アドバンスト パーク]を安全にお使いいただく上での留意事項説明
■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は自動で運転するシステムではありません。本システムは道路の形状・状態・交通状況や運転者の状態に応じて、運転者への情報提供や運転支援を行います。常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は周囲の状況・道路の状態・運転者の状態によっては作動しない、または作動を中断することがあります。また、常に同じ性能を発揮できるものではありません。システムを過信せず安全運転に努めてください。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の認識性能・制御性能には限界があるため、システム作動中であっても運転者自身の操作で安全を確保する必要があります。運転者は自らの責任で周囲の状況を把握し、いつでも運転操作できるよう備えてください。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)が正常に作動していたとしても、運転者が認識している周囲の状況とシステムが検知している状況が異なる場合があります。従って注意義務・危険性の判断・安全の確保は運転者が行う必要があります。システムに頼ったり安全を委ねる運転をしたりすると、思わぬ事故につながり、重大な傷害におよぶか、最悪の場合死亡につながるおそれがあります。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は地図情報をもとに制御するため、工事などで実際の道路状況と地図情報が異なる場合、正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)作動中でも運転者での操作が必要となる状況があるため、運転者自身で視界を確保する必要があります。常に視界を確保できるよう、次の機能をご使用ください(ヘッドランプ/ワイパー/フロントデフロスター・リヤウインドゥデフォッガー・ドアミラーヒーター)。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は状況に応じてディスプレイ表示でステアリングの保持を促すことがあります。その際はただちに運転者自身でアクセル・ブレーキ・ステアリング操作を行い、安全を確保してください。■例えば次のようなシーンでは自動車専用道路上でもアドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は作動しません(中央分離帯がポール等で区切られている暫定供用区間、サービスエリア、料金所、路線新設された道路等)。■例えば次のようなものの検出には限界があります。必要に応じて自らハンドル・アクセル・ブレーキを操作してください(自車の前方に割り込みがあったとき、他車が接近してきたとき、工事区間、落下物等)。■衝突等の事故発生時にドライバーモニターカメラによる映像を記録することがあります。■アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)は地図情報をもとに作動します。ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plusは、T-Connect・コネクティッドナビの契約切れであっても地図情報を利用できるため、アドバンスト ドライブ(渋滞時支援)の継続使用が可能です。ただし地図情報が更新されなくなるため、実際の道路状況と異なることでシステムが正常に作動しないおそれがあります。システムを過信せず、常に周囲の状況を把握した上で、運転者の責任においてシステムを使用してください。■公道を走行するときは、法定速度や制限速度を遵守してください。■アドバンスト パークは、あくまで運転を支援する機能です。システムを過信せず、必ずドライバーが責任を持って周囲の状況を把握し、安全運転を心がけてください。■アドバンスト パークは、駐車環境や周辺状況によっては使用できない場合があります。詳しくは販売店でご確認ください。■アドバンスト パークを使用するためには、字光式ナンバープレートは装着できません。■詳しくは販売店におたずねください。
SAFETY安全機能
直進時の衝突回避・被害軽減をサポート。
プリクラッシュセーフティ(歩行者[昼夜]・自転車運転者[昼夜]・自動二輪車[昼]検知機能付衝突回避支援タイプ/ミリ波レーダー+単眼カメラ方式)*4

前方の車両や歩行者(昼夜)、自転車運転者(昼夜)、自動二輪車(昼)をミリ波レーダーと単眼カメラで検出。警報ブザーとマルチインフォメーションディスプレイ表示で衝突の可能性を知らせ、ブレーキを踏めた場合はプリクラッシュブレーキアシスト。
出会い頭の事故防止をサポート。
フロントクロストラフィックアラート[FCTA]*5.*6
![フロントクロストラフィックアラート[FCTA]](images/s6_i2.jpg)
交差点に進入する際など、左右から接近する車両を検知。車両が接近しているにもかかわらずドライバーが発進しようとした場合は、ブザーと表示で注意を促します。また、カラーヘッドアップディスプレイ装着車では車両が近づいてくる方向をアニメーションで表示し、ドライバーが気づきやすい注意喚起を行います。
*4.■道路状況、交差点の形状、車両状態および天候状態等によっては作動しない場合があります。また、衝突の可能性がなくてもシステムが作動する場合もあります。詳しくは取扱説明書をご覧ください。■プリクラッシュセーフティはあくまで運転を支援する機能です。本機能を過信せず、必ずドライバーが責任を持って運転してください。■数値は社内測定値。
*5.Executive Loungeに標準装備、Zにメーカーオプション。
*6.■道路状況、車両状態および天候状態等によっては、ご使用になれない場合があります。■フロントクロストラフィックアラート[FCTA]はあくまで運転補助機能です。本機能を過信せず、運転に際してはドライバーご自身で周囲の安全状況を直接確認してください。■写真のカメラ・レー ダーの検知範囲はイメージです。
CONNECTEDコネクティッド
大画面14インチ高精細HDディスプレイ
-
-
ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus*7.*8
センター通信型コネクティッドナビ対応に車載ナビ機能をプラスした、大画面14インチHDディスプレイオーディオ。トヨタスマートセンターと連携するセンター通信型コネクティッドナビ5年間無料でご利用いただけます。既に収録されているナビ情報を活用するこれまでのカーナビとは異なり、通信によってセンターから取得する新しい情報(地図・施設・交通情報)を活用した目的地検索・ルート設定が可能です。
クルマがWi-Fiスポットに

車内Wi-Fi*8.*9.*10
クルマがWi-Fiスポットとなって、車内でデータ通信が可能になります。ご家族やお友達、同乗者のスマートフォンやタブレットを接続することで、データ通信を使用量無制限でお楽しみいただけます。さらに大画面の車載ディスプレイでWebサイトの閲覧が可能です。
*7.写真はExecutive Lounge。
*8.T-Connectサービスの詳しい設定は、「サービス主要機能一覧」をご覧ください。
*9.有料オプションの詳しい設定は、「サービスご利用料金」をご覧ください。
*10.■Wi-Fi®接続機器は5台まで同時接続可能です。■Wi-Fi®は、Wi-Fi Allianceの登録商標です。■直近3日間(当日は含みません)で6GB以上の通信をした場合、終日速度制限がかかることがあります。
ネッツトヨタ兵庫 スタッフからのおススメ情報
付けておくと便利なオプション装備&アクセサリー
普段のご利用シーンやこれから必要となるシーンにあわせてお選びください!
-
13.2型有機EL後席ディスプレイ【2024年2月発売予定】設定:Z Premier
140,800円(税込) -
プレミアムサウンド8chスピーカー&ダブルツィーターシステム設定:Z Premier
108,350円(税込) -
電子インナーミラー型ドライブレコーダー(前後方カメラ)TZ-D203MW 駐車監視有り
65,381円(税込) -
ユニバーサルステップ(スライドドア左右/メッキ加飾付)【メーカーオプション】
66,000円(税込)
新型アルファード・ヴェルファイア おすすめグレード
-
-
おもてなしを磨き上げたエグゼクティブモデル
- Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)
- 8,500,000円(税込)
- WLTCモード : 17.5km/L
- エンジン : 2.5L
-
-
上質な装備が充実したミドルモデル
- Z(ハイブリッド車 2WD)
- 6,200,000円(税込)
- WLTCモード : 17.7km/L
- エンジン : 2.5L
-
-
快適さを極めたエグゼクティブモデル
- Executive Lounge(ハイブリッド車 2WD)
- 8,700,000円(税込)
- WLTCモード : 17.5km/L
- エンジン : 2.5L
-
-
上質な装備が充実したミドルモデル
- Z Premier(ハイブリッド車 2WD)
- 6,900,000円(税込)
- WLTCモード : 17.7km/L
- エンジン : 2.5L
■価格はメーカー希望小売価格<(消費税込み)’23年7月現在のもの>で参考価格です。価格は販売店が独自に定めていますので、詳しくは各販売店におたずねください。■価格はタイヤパンク応急修理キット、タイヤ交換用工具付の価格です。■ボディカラーおよび内装色は、撮影および表示画面の関係で実際の色と異なって見えることがあります。また、実車においてもご覧になる環境(屋内外、光の角度等)により、ボディカラーの見え方は異なります。■燃料消費率は定められた試験条件[JC08モード・WLTCモード・重量車モード](国土交通省審査値)のもとでの値です。お客様の使用環境(気象、渋滞等)や運転方法(急発進、エアコン使用等)に応じて燃料消費率は異なります。■表示される画面は、グレードやオプション装着により設定が異なります。■価格にはオプション価格、取付費は含まれていません。■保険料、税金(除く消費税)、登録料などの諸費用は別途申し受けます。■写真は機能説明のために各ランプを点灯したものです。実際の走行状態を示すものではありません。■画面はハメ込み合成です。■安全性能の動画は、当該車種のイメージではない場合があります。■一部の写真は合成・イメージです。