タイヤパンク応急修理キットの使い方
2021.05.15
いつもネッツトヨタ兵庫垂水多聞店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は
私、店長の岡野とエンジニアの中来田で
タイヤパンク応急修理キットの説明をします。

◎応急修理時は地面が固く平らな場所に移動し
サイドブレーキ
シフトポジションはP
釘などの異物は取除かない

①ポンプ
②ボトル
以上の車載パンク応急修理キットを用意して

★エンジンスイッチはONでポンプ電源を接続
(バッテリー上がり防止)

★ポンプにボトルのテープをはがしポンプに接続

★パンク応急修理キットの接続



★ポンプのスイッチON
既定の空気圧まで充填
★すべてのキットを取り外しで完了!
時速80km/h以下で距離は5kmまで走行可能です。
近くのトヨタ販売店にタイヤパンク修理を依頼
トヨタ自動車ど対処方法動画↓↓↓
https://faq.toyota.jp/faq/show/2381?site_domain=default
今後ともネッツトヨタ兵庫垂水多聞店をよろしくお願いいたします。
今回は
私、店長の岡野とエンジニアの中来田で
タイヤパンク応急修理キットの説明をします。

◎応急修理時は地面が固く平らな場所に移動し
サイドブレーキ
シフトポジションはP
釘などの異物は取除かない

①ポンプ
②ボトル
以上の車載パンク応急修理キットを用意して

★エンジンスイッチはONでポンプ電源を接続
(バッテリー上がり防止)

★ポンプにボトルのテープをはがしポンプに接続

★パンク応急修理キットの接続



★ポンプのスイッチON
既定の空気圧まで充填
★すべてのキットを取り外しで完了!
時速80km/h以下で距離は5kmまで走行可能です。
近くのトヨタ販売店にタイヤパンク修理を依頼
トヨタ自動車ど対処方法動画↓↓↓
https://faq.toyota.jp/faq/show/2381?site_domain=default
今後ともネッツトヨタ兵庫垂水多聞店をよろしくお願いいたします。