お得な買い方をご提案
選べるお支払いプラン
- アシスト 01
-
残価設定型プラン
おクルマのご返済プランをお客さまのライフスタイルに合わせてお選びいただけます。
- 残価設定型割賦「SPLIT PLAN」
- 残額据置き「SPLIT CASH PLAN」

毎月のご負担がラクラク!
残価設定型割賦「SPLIT PLAN」

ラクラク2回払い!
残額据置き払い「SPLIT CASH PLAN」
- アシスト 02
-
使ってバック
TS CUBIC CARDのポイントをおクルマ(新車・中古車)のクレジット契約期間中にポイント還元できるサービスです。
TS CUBIC CARDで1ヶ月の合計
¥60,000のお買い物をした場合¥60,000のご利用で
600P貯まります!月々のお車代の支払いに
充当でき¥900も安くなります
- アシスト 03
-
クレジット一体型保険
「トヨタのクレジット一体型保険」は、通常1年の保険契約を自動車のクレジットにあわせて長期化し、毎月の保険料の払い込み額を一定にしました。
クレジットも自動車保険も定額でラクラク、契約期間中は毎年の保険更新手続きが不要となり、とても便利です。
※トヨタファイナンスのクレジットを利用して、おクルマをご購入されるお客さまだけが、お選びいただけます。
コンビにプラン
まとめてバリュープラン
カップるプラン
クレジット一体型保険のうれしい4つのポイント
-
払込総額がお得!
おクルマのクレジットと保険を同時にご契約いただくと1年契約を継続した場合に比べて総額がお得になります。
※ご契約時の等級・事故有係数適用期間、または保険期間中における保険料改定などによっては、一般の自動車保険契約と比較してお得にならない場合があります。
-
払込みは毎月定額でラクラク!
万一の事故の場合も月々の払込額は満期まで変わりません。
※保険期間中の事故件数に応じて、次契約に適用される等級および事故有係数適用期間が変動します。
-
お手続きはキャッシュレスで便利!
ご契約手続きは、おクルマ購入時のクレジットのお手続きと同時に1回で完了。毎年の継続手続きは不要です。
しかも、ご契約次に現金を準備いただく必要もありません。 -
サポートが充実しているので安心
便利
おクルマのメンテナンスや自動車保険など、愛車に関するご相談窓口が一本となり「便利」です。
安心
クルマのプロだから、万が一の事故の場合も「安心」です。
土・日も営業しています。スピーディ
全国の充実したオールトヨタサービスネットワークが事故やトラブルなど緊急時「スピーディ」にサポートします。
クレジット一体型保険ご契約条件
- 対象者
-
トヨタファイナンス(株)のクレジットでお車をご購入されるお客様が対象となります。
※ご購入に際してはトヨタファイナンス(株)の与信承認が必要となります。
※ご契約いただくクレジットによっては「コンビにプラン」「まとめてバリュープラン」「カップるプラン」をお引き受けできない場合がありますので、詳しくはネッツトヨタ兵庫スタッフまでお問合せください。
- 契約者
-
トヨタファイナンス(株) (上記対象者の方は記名被保険者(ご契約のお車を主に使用される方)となります)
- 保険種類
-
コンビにプラン
<引受保険会社>あいおいニッセイ同和損害保険(株)
「タフ・クルマの保険(個人総合自動車保険)」 「タフビズ事業用自動車総合保険(一般総合自動車保険)」まとめてバリュープラン
<引受保険会社>東京海上日動火災保険(株)
「トータルアシスト自動車保険(総合自動車保険)」 「TAP(一般自動車保険)」カップるプラン
<引受保険会社>三井住友海上火災保険(株)
「GK クルマの保険(家庭用自動車総合保険)」 「自動車保険・一般用(一般自動車総合保険)」
- 保険期間
(ご契約期間) -
ご契約のお車のクレジット契約分割支払金の支払期間内で、かつ、2〜5年の整数年の最大設定可能年数をお選びいただきます。
ただし、お客様のご希望により最大設定可能年数以内の設定も可能です。
(たとえばクレジットの支払いが5年(60回払)で保険契約期間3年(クレジット一体型保険の払込回数は36回)の設定も可)
- 払込方法
-
毎月定額の払込となり、クレジット契約分割支払金と共にお引き落としいたします(ボーナス併用等はありません)。
- 始期日について
-
●新たにお車を取得し、クレジット一体型保険をご契約の場合は納車日となります。
●現在ご契約の『 「コンビにプラン」「まとめてバリュープラン」「カップるプラン」(以下、クレジット一体型保険) 』が満期日を迎える場合、次の条件をすべて満たす場合に限り、クレジットの支払期間内で引き続きクレジット一体型保険を次契約として契約していただくことができます。
(1)現在ご契約のクレジット一体型保険の払込み終了した時点で、お車のクレジットの残支払回数が24回以上あること
(2)現在ご契約のクレジット一体型保険の満期日を、次契約の始期日とすること
(3)現在ご契約のクレジット一体型保険のご契約のお車を、次契約のご契約のお車とすること
(4)トヨタファイナンス(株)が承認し、かつ承認後もご契約のクレジット一体型保険を最終回支払日まで毎月払い込んでいただくこと
自分に合ったプランがわからない場合でもご安心ください!
オンラインでおクルマのご相談や購入プランのアドバイスなど、ご自宅からお気軽にご相談できます。