採用情報メニュー
職場環境

良い仕事は、良い環境から。

企業理念
クルマを通じてお客様との接点を大切にし、真心のこもったサービスを実践します。ビジネスに留まらず、地域貢献にも積極的に取り組んでいます。CSR活動(企業の社会的責任)
車いすバスケットボールチームの活動支援、「青色防犯パトロールカー」車両のメンテナンスサポート、地域の安全を見守る防犯ボランティア活動にも協賛しています。社風
社員一人ひとりが常にポジティブに新しいことにチャレンジできる土壌があります。若い社員の意見も柔軟に取り入れる風通しの良い会社です。福利厚生
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金加入、慶弔見舞金、定期健康診断、財形制度、厚生施設、社員旅行、永年勤続表彰、社員自家用車割引制度休日・休暇
週休二日制でしっかり休みを確保できます。土日は基本出勤がベースですが、年間休日は110日です。またGW・お盆・年末年始は交代で連休を取っています。残業
業務繁忙期、その他時期により違いはありますが、17~23時間/月ぐらいが目安です。無理な残業はありません。昇給・賞与・手当
昇給は年1回(4月)、賞与は年2回(7月・12月)です。総合営業職、営業アシスタント職、エンジニア職ともに営業成績による奨励金手当制度があります。人材育成
トヨタ自動車をはじめ他のカーディーラーからも注目を集める独自のコミュニケーションスキルアップ研修。またトヨタ整備技術の証「トヨタ検定一級」取得を目指すエンジニア研修など、充実のプログラムです。
毎日が楽しくなる、心を育む職場環境。

ショールーム
太陽光が降り注ぐガラス張りのショールームは、まるでモデルハウスを思わせるようなシャープでモダンな造り。店舗の顔となるこのスペースに、商品であるクルマをどうレイアウトするか。それは、店舗全体の印象を大きく左右すると言えます。

サービスピット
エンジニアの技術が見られるオープンなサービスピット。美しく整った職場で気持ちよく仕事に邁進できます。お客様の目で作業を見ていただき、担当エンジニアが作業の内容を細やかに説明する。ここに本当の安心感は生まれます。

常に新しい取り組みにチャレンジ。

GR Garage
TOYOTAが満を持して発表したスポーツカーブランドGR。GR Garage神戸垂水が県下3店舗の一つとしてオープンしました。GR Garageはクルマファンやモータースポーツが好きな人が安心して集える場であると共に、多くのクルマファンを増やしていく場でありたいという想いで創られました。

ワンメイクレース参戦
長年に渡り、ワンメイクレースに本格参戦して国内のモータースポーツ復興に貢献しています。また、各店舗のエンジニアスタッフがレースメカニックとして参加。技術力の向上やプロフェッショナル意識向上の一役を担っています。

ネッツ兵庫のオリジナルブランド NE-style
「カーライフスタイルとAVシステムを極めて高い次元で調和させる」というコンセプトで生まれたNE-style{Netz Entertainment Style}。エンジニアとしてはもちろん、特にオーディオに関する高い知識と技術を持ったサウンドインストーラーが、お客様の個性を引き立たせる、オリジナルのサウンドシステムをプロデュース。走ることを心から楽しみ、ドライビングの空間そのものがワクワクするような、個性あふれるカーライフスタイルをご提案します。

FONTE
「FONTE」とは、イタリア語で水源・泉・情報源を意味し、お客様にとって魅力的な情報を発信する「泉」でありたいという想いをこめてネーミングしました。クルマを通してお客様の人生がより充実することはもちろん、クルマだけではなく、人生そのものを明るく豊かに楽しめるようなサポートをしたい、私たちは心からそう願い、お客様がワクワクするような情報をお届けしています。
情熱のある方、
エントリーをお待ちしております!
エントリーをお待ちしております!
世界に誇るTOYOTAの技術を学べる!
LINE@