☆高速道路では必需品☆ご存知でしょうか?!
2024.03.08
こんばんは🌛
夜分遅くのブログ更新…。初めてです( ´艸`)
本日のお題は、こちら!!!
『高速道路での車のトラブル時の対策』
車に乗る皆様にとって知っていて当たり前のお話なのかも知れませんが、
普段、高速道路をあまり走行されない皆様はまだまだ知られていない方も多い気がします。
高速道路を走行中でのトラブルで緊急停車した場合、
停止表示器材の表示義務が必要なのはご存知でしたか??
この義務に違反した場合『故障車両表示義務違反』となり、
『点数1点』、『反則金6,000円』が科せられるんです((+_+))
では、一般的にはどんな器材が知られているかと言いますと、
『三角停止版 🔺折畳み式』です。

しかし、本日ご案内したい新しい時代の停止表示灯があるんです( *´艸`)
その名は『トヨタTzパープルセーバー』!!!

安心してください!! 道路交通法施行規則適合品!!
使いやすくて、車内への収納もしやすく、価格もお手頃です!!
車にお1つ積んでおいて間違いなしです!!
こちらをご覧になって、欲しいなと興味をお持ちの皆様!!
是非、ご自宅最寄りのトヨタ販売店へ!!
夜分遅くのブログ更新…。初めてです( ´艸`)
本日のお題は、こちら!!!
『高速道路での車のトラブル時の対策』
車に乗る皆様にとって知っていて当たり前のお話なのかも知れませんが、
普段、高速道路をあまり走行されない皆様はまだまだ知られていない方も多い気がします。
高速道路を走行中でのトラブルで緊急停車した場合、
停止表示器材の表示義務が必要なのはご存知でしたか??
この義務に違反した場合『故障車両表示義務違反』となり、
『点数1点』、『反則金6,000円』が科せられるんです((+_+))
では、一般的にはどんな器材が知られているかと言いますと、
『三角停止版 🔺折畳み式』です。

しかし、本日ご案内したい新しい時代の停止表示灯があるんです( *´艸`)
その名は『トヨタTzパープルセーバー』!!!

安心してください!! 道路交通法施行規則適合品!!
使いやすくて、車内への収納もしやすく、価格もお手頃です!!
車にお1つ積んでおいて間違いなしです!!
こちらをご覧になって、欲しいなと興味をお持ちの皆様!!
是非、ご自宅最寄りのトヨタ販売店へ!!