CAR FILMキャンペーン☀
2023.07.20
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
高砂店では6/16~8/12期間限定でカーフィルムのイベントを開催しております。
お車にお乗りの際外からの日差しで暑く感じたり、日焼けが気になった事はございませんか?
そのような方に遮熱フィルムがおススメです!
暑さのもとの赤外線を92.0%カットすることでじりじりする暑さを軽減
紫外線を99.0%カットすることで日焼け防止や革シートの劣化を防ぐこともできます。
遮熱フィルムを施工することで快適なカーライフをお過ごしいただけますよう期間限定で特別価格で施工しておりますので是非この機会にご検討下さい!(要予約)

🔧NEWエンジニア夏服🔧
2023.07.03
皆様こんにちは!
いつもお世話になっております。
7月になりエンジニアの夏服がリニューアルされました。
7,8月限定のユニフォームです。
胸元のNTHがワンポイントです。
動きやすくて涼しいと好評です!
是非この2か月の間に機会があれば見に来てください!!
9月からはツナギに戻りますがツナギもデザインが変わる予定なので今までの青いツナギはこれで見納めです。
9月からの新ユニフォームもお楽しみに!!!

燃費向上のために!
2023.06.12
梅雨の季節がやってまいりました。じめじめがイヤですね。
さて今回は燃費向上のために簡単に出来ることから始めようということで、
まわりにある身近なものを使って対策しましょう。
その前にある実験結果を見てみましょう。
JAFのテストで炎天下の中、白色の車と黒色の車を数時間放置しておくと
車内温度に5度の差ができていたそうです。
https://jaf.or.jp/common/safety-drive/car-learning/user-test/temperature/summer
車内温度が上がるとエアコンを作動させる時間が長くなることでエンジンの負担が増え
ガソリンを多く消費します。
そのため駐車する場所にも気をつけましょう。
この記事では車内温度に焦点を当ててポイントを説明します。
1.まずは日陰や屋根のある屋内に駐車するようにしましょう。
次に車内でできることは?
2.フロントガラスの内側にサンシェードを付けて日差しを防ぐ。
3.ダッシュボードの上にタオルを置いて温度上昇を抑える。
4.ハンドルをタオルで覆う。
ダッシュボードの上で目玉焼きができるぐらい熱を持つのでタオルを何重も置いておく方が
効果がありそうですね。
乗ってからできることはいろいろあるので工夫してみましょう。
窓を開けポータブル扇風機を使ったり冷感ジェルのシートクッションを使うなど100均で
そろいそうなものもあると思います。
最後に当社の商品をご紹介します。
「クリスタリン90」は運転席、助手席に貼れる透明断熱カーフィルムです。
暑さのもとである赤外線を92.0%カットし車内の温度上昇を低減します。
さらにシミやしわの原因になる紫外線を99.9%以上カットすることができます。
お値段は新車時に施工が29700円(税込み)
新車から3か月以内は30250円(税込み)
新車から3か月以上が34100円(税込み)です。
気になる方はお気軽にお問合せ下さい。

オイルカードキャンペーンのお知らせ
2023.05.31
新緑の季節になりいろいろと行動制限が緩和されている中皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は私の旅行記をご紹介させていただきます。
旅の目的地は・・・・・長崎&熊本です。
まず一行は深夜より車で一路長崎県へ。佐世保でご当地の佐世保バーガーを朝食に。(美味しかったです)
その後修学旅行以来の観光コースへ出発。(ちなみに大浦天主堂です)
晩御飯は中華街で美味しくいただきました。
長崎で一泊したのち2日目の目的地熊本へ移動の為フェリー乗り場へ。1時間弱の船旅です。
(フェリーから見た雲仙普賢岳です)
熊本県に到着。お昼は熊本ラーメンでした。
その後こちらも定番。熊本城です。復興も順調に進んでおりお城の中も一新されて入場できる様になってました。
といった感じで修学旅行のような旅行でした。皆様も是非行ってみて下さい。
最後になりましたが高砂店からのお知らせです。
原油価格の高騰により7月1日からエンジンオイルの価格が値上がり致します。
只今高砂店ではオイルカードキャンペーンを実施しております(6月30日まで)
ご購入のお客様にBOXティッシュをプレゼント!
是非この機会に早めにお買い求めください。

11ページ(全31ページ中)