初夏の用水路にて
2022.07.06
私共の店舗の裏側には
少し大きめの用水路があります
ここにはたくさんの生き物が生息しており
カメやアメンボ、鯉や大きなナマズ
時にはボラさえも見ることができるのです Σ(・ω・ノ)ノ!
その中に小さな魚の群れが生息しているのですが
最近少しづつ大きくなってきています
一体何の魚なのかいろいろと推測してみましたが
はっきりしませんでした
このままではモヤモヤが晴れませんので
捕獲して確認することにしました
ジャジャジャジャーン
ペットボトルで自作した小魚捕獲容器です!!
どんな魚が獲れるか楽しみですね
はたして捕獲できるのかどうか (;^ω^)
結果はまたこのブログにて報告しますので
お楽しみに!!
ただ今、豊岡店では七夕コーナーを設置しています
皆様もぜひ短冊に願い事を書いてお願いしてみてください
願いがかなうかも・・・ヾ(≧▽≦)ノ

豊岡釣行記②
2022.07.02
先日、柴山港に行ってきました
豊岡市内は35度以上の猛暑!!
ところが・・・
日本海に来てみると日差しはきつかったのですが
時折吹く風がとても気持ちよく感じられました
今日も何にも釣れないなーと思って
ルアーを湾内に放り込んでみると
ググっと何やらあたりが!!
引き上げてみると大きな「ダツ」でした(;^ω^)
50センチ以上はありそうです
はじめはカマスかと思ったんですけどねーっ(残念)
やはりこのサイズになると見た目が怖いですね(^_^;)
まぁ お魚さんの引きも味わえたのと
お昼に向けてどんどん暑くなってきたので
午前9時ごろに納竿としました
早く日本海で青物釣りたいですねぇ(+_+)

豊岡店 ツバメ情報第三弾 🐤🐥🐤
2022.06.25
豊岡店 ツバメ情報第三弾です!!
随分と大きくなりました
というか
大きくなるのがものすごく早いんですけど!!
Σ(・□・;)
先日まで小さなひな鳥がかわいいいなーって見てましたが
数日でこんなに大きくなりましたっ!!
もう、巣からはみ出してます
落ちないか心配ですね😓
この調子だと巣立ちも、もうすぐかもしれませんが
その時まで暖かく見守っていきたいと思います
って・・・思っていたら
先日巣立ってしまいました(^_^;)
また来年ですね(^^♪
豊岡店のショウルームでは、ただ今「パッソ」と
「ルーミー」を展示中!!
こちらの展示車は
このまま販売も出来ます!!
詳しくはスタッフまでお声がけくださいね
ご来店、おまちしていま~す !(^^)!

夏本番の前に
2022.06.06
早いものでもう6月ですね
最近は日中30度近くなる日も出てきましたが
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
私はこの度、初めての豊岡の夏を迎えます
まわりからは「豊岡の夏は暑いよ」と
脅されていますのでこれからとっても不安です (^_^;)
特に、これから車の運転はエアコンが必須となってきますが
エアコンを付けた時の違和感はありませんか?
エンジンの力を利用してエアコンを作動させていますので
どうしてもエンジン出力が落ちてしまうこともあります
そこで!!
そんな時に役立ってくれるのが
今回お勧めのこの商品
「NC-200 コンプブースト」
カーエアコンの性能向上添加剤です
エアコン使用によるパワーロスをおさえ
快適なドライビングと爽快な室内空間の実現に貢献します
河邉エンジニアのアドバイス
「特にコンパクトカーや軽自動車に
お勧めですね」とのこと
税込み 3300円
もうすぐ夏本番!!
ぜひ一度お試しあれ!!

14ページ(全35ページ中)