運動会の季節です。
2022.06.11
こんにちは!
今宿店サービスマネージャーの中塚です。
先日、子供の運動会でした。 とても天気も良くて、まさに運動会日和!(^^)!
とても暑くて大変…(;'∀')
ビデオやカメラを構えるお父さん、お母さん達も一生懸命!でした。
コロナ対策で、声を上げての応援も禁止…
1家族2名迄の人数制限…
もちろん、お昼までの運動会…
数年前なら、お弁当持って皆でお昼ご飯を食べてましたが、今では…
妻は「楽でええわ~。」との事(笑)
な~んか、少し寂しい感じですよね。
そんな中でも、子供たちは一生懸命頑張っていました!
特に、リレーは盛り上がります(^^♪
接戦になると、ついつい子供達より親の方が叫んでしまう状態!
小さい声で「行け!抜かせ!頑張れ!」あちらこちらから!(笑)
声出し禁止!やけど出てしまう声! すごくもどがしい感じでした(笑)
暑い中でも一生懸命演技する子供達! 成長したな…っと、思える時間でした。
少しづつ緩和されて来ましたが、早くコロナも落ち着き元の生活に戻れればいいですよね…
これからもっと暑くなります。熱中症には十分気を付けて下さいね!
・・・(・_・;) もう5月終盤
2022.05.26
皆さま ゴールデンウィークは楽しくすごせましたでしょうか。
ゴールデンウィーク楽しかったなーと思い出にふけっております営業の牧野です。
気づけばもう5月終盤ですよ。本当にはやいですよね。
私牧野は、ゴールデンウィークは九州の佐賀県に行っておりました。3年ぶりに陶器市が開催されると聞き始めて参加してみることにしました。
2年に一度のペースで両親と親戚はこの陶器市に行っており今回一緒について行き教えてもらいながら参加しました。
この時は見に行くだけの感じで陶器市に参加したのですが・・・
1日目 佐賀県の有田町の深川製磁・香蘭社長崎県の波佐見町の藍水にお邪魔しました。
町に陶器がいっぱい並んでいて町全体でお祭りをしていました。
2日目は長崎県波佐見町の陶器市 と伊万里市の鍋島焼を見に行きました。
鍋島焼ですが、昔は陶器の破片も外に持って出てはいけないぐらい厳重に、管理がされておりました。
3日目 は帰宅
帰宅して、お皿を広げてみると、結局沢山買っていました(笑)
今日はどのお皿でご飯を食べよかなとワクワクしながら過ごしています。
また姫路でも陶器市をするみたいですので、姫路の陶器市も行ってみようと思っております。
最近ほんと自動車の進化のスピードが早いと感じておりますが、実は車の保険もものすごく進化しております。
実は、最近のお車には通信機器が付いております。通信機器が付いていることで、事故をした時など「どこで事故をした」などわかるようになっています。
その機能を使った自動車保険が実は出ているんです。
今回九州まで車で移動しましたが、このようにどのルートを走行したのかなど保険会社がわかるようになりました。
そうすることで、事故した時に何キロで走行していた、いつブレーキが踏まれたなど、保険会社の人が事故時の状況把握ができ、
通常の保険よりも示談交渉がかなり早くなったんです。
また、安否確認コールやご家族への情報共有メールを送信するなど見守りサービスの充実。
実は通常の運転時も実は運転診断もしてくれるんです。
安全運転スコアに応じて運転分保険料が割引になるんです。
九州まで走ったスコワーを右に出していますが、
スピード超過・急ブレーキ・急アクセルをしていないかと見ているんです。
急ブレーキをしないように心掛けるだけで、風通に走行していても点数が下がることは、無いんです。
このように点数が出され1か月の合計点数が
80点以上なら運転分保険料が80%割引
60~79点40%割引
59点 割引なし
となっています。
私は、ずっと運転分保険料が80%引きです。
このように、車もどんどん進化していきますが、実は保険も進化し続けております。
通信機器が付いていないお車に対応したドライブレコーダー型保険や通信車載器を車に付ける保険もございますので、
保険の更新や今ご加入の車の保険の見直しの話など、お気軽に近くのスタッフにお声がけくださいませ。
車のメンテナンスはもちろん、お客様のカーライフをより良いお手伝いをさせていただければと思いますのでよろしくお願いいたします。

きまぐれ釣り日記 Vol,3
2022.05.09
ゴールデンウィークも終わり、通常稼働となりました藤本です!
休みというものはあっという間ですね・・・ ネッツトヨタ兵庫も今年は3・4・5日お休みをいただいておりました( ´∀` )
ゴールデンウィーク中は、お出かけしようかとも思いましたが、、、経験上どこにいっても人、人、人・・・ってなることばかりだったので自宅で完結できるバーベキューなどで過ごしました・・・がこっそりと夜な夜なお出かけですε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
夜の海、工場の光などもあり、けっこう綺麗ですよー ツアーとかもあるほどですしね
でも、私はもくもくと竿を振り続けておりました
こんな感じで春メバルさんたちがおじさんのストレス発散にお付き合いいただきました( ゚Д゚)
楽しいひと時をありがとう!! 小さいのはリリースし、食べてもよさそうなものはおいしくいただきました( `ー´)ノ
一方、今宿店ではお客様が喜んでいただけそうなイベントを模索中であります。。。。
7月に、今年は夏祭りを企画進行中であります!! コロナの事もあり、慎重に進めております。。。。
お客様の皆様、楽しみにお待ちいただければと思います( ´∀` )
今後も今宿店ではイベント盛りだくさんで頑張っていきたいと思いますので、ぜひご来店お待ちしております!!

イベントのご来店誠にありがとうございました!
2022.04.27
いつも大変お世話になっております♪
先日開催いたしましたイベントには、たくさんのお客様にご来店頂きました!
準備しておりました焼き芋はいかがでしたでしょうか?
ホクホク、トロトロで肉汁ならぬ芋汁が溢れ出し、凄く美味しかったので、また機会がありましたら、再度ご準備したいと思います♪
コロナ対策には十二分に配慮し、除菌や換気を行い、無事にイベントを終える事が出来ました。
4月もあと少しで終わり、GWの到来です。
私共も5月の3・4・5日と定休日を頂いております。(本年より、毎週火曜日と第2・第3水曜日も定休日となっております)
遠出をご予定されておりましたら、バッテリーの状態やタイヤの空気圧のチェック、洗車等お気軽にお申し付けせ下さいませ!
スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願いします♪

14ページ(全28ページ中)