お知らせ.。o○
2022.07.25
こんにちは🌻
いつも高砂店のblogをご覧いただきありがとうございます。.。o○
毎日猛暑が続いておりますが
みなさまいかがお過ごしですか?🍨
熱中症と同時に新型コロナウイルスも感染拡大しているので
感染対策しっかりしていきたいですね🧼
さて、今日は8月のお休みのお知らせです🐬
通常の火曜日、第2第3水曜日の定休日に加え
13.14.15を夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが
ご理解ご協力のほど、よろしくお願い致します.。o○
18(木)から通常営業致しますので
皆様のご来店お待ちしております✨
新型クラウンのカタログ等もご用意しております!!
⚠発売は秋頃を予定しております。
詳細はスタッフまでお尋ねください🌺

🎈ハッピー7デイズ&新型クラウンデビュー🎈
2022.07.17
皆様こんにちは☺
7/16から7/24まで
🎁ハッピー7デイズ 距離ロトキャンペーン🎁
開催中です!!
お客様のお車の走行距離の下一桁でプレゼントが当たります♪
何が当たるかは来られてからのお楽しみ♥
ぜひご来店お待ちしております🌈
そして7/15!!
新型クラウンデビューしました👏
カタログたくさん届いておりますのでこちらも是非ご来店お待ちしております☆彡
*発売は秋ごろの予定です
最後にご紹介が遅くなりましたが7月よりエンジニアリーダーが新しくかわりました!!
高砂店ブログ初登場っっ✨
西神中央店から来てくれた北條リーダーです🔧
メガネ有りバージョンと無しバージョン撮らせてくれました📷(笑)
B’zをこよなく愛されてます♡
慣れるまで大変かと思いますが一緒に高砂店盛り上げていきましょう👊
新メンバーが加わった高砂店をこれからもよろしくお願いいたします♪♪

皆さんは知っていますか?🔥
2022.07.11
こんにちは🌻
もうすでに夏本番みたいな気候ですね🐬🍉
熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね💦
もうすぐ夏休み‼
ご家族やカップル、お友達とお出掛けする機会も増えるのではないでしょうか😆
旅行や帰省の際などには多くの方が高速道路を利用しています。
旅には予測できないトラブルが付き物😢💦
しかし、高速道路でタイヤがパンクしたり、ガス欠になったらどうすればいい?
と聞かれて自信を持って適切な対処法を答えられる方は少ないのではないでしょうか💦
なので、今回は車のトラブルに見舞われた時の発炎筒の使い方をご紹介していこと思います。
事故、故障など緊急時に路肩に停車した時、後続車に知らせるための発炎筒🔥🔥
普段、使用することが無いので参考になればと思います!!
使用方法とつきましては
1.筒を引っこ抜きます
2.抜いたものをマジックペンのよう後ろに取り付け持ち手をつくります
3.筒の先端と白の蓋の後ろをマッチみたいに擦る
4.炎と煙がでる
5.地面に置く
以上が発炎筒の使い方になります✨
炎が出てからはちょっとの雨では消えないので雨が降ってても使えます。
緊急時慌てない為にも正しい対処法を是非この機会に知ってもらえたらと思います✨

いきなりですが💦
2022.06.30
こんにちは‼
暑い日が続いておりますが
熱中症にはくれぐれもお気をつけください💦💦
いきなりですが、
7月より松盛リーダーと松本くんが他店舗へ異動となりました😢
高砂店のムードメーカー!!
なくてはならない存在だったのですごく寂しくはなりますが
新たな店舗でも心機一転頑張ってください🔥🔥
いつでも高砂店に遊びにきてくださいね💕

17ページ(全31ページ中)