7月!
2022.07.04
いつもお世話になっております。
ネッツトヨタ兵庫明石店の野口でございます。
梅雨が明けたとホッとしていたのも束の間、次は台風が来るようで、、、
皆様、風で飛んでいきそうなものは今日のうちに片づけておいてくださいね!
明石店でも今日の夕方から台風対策です…
さて話は変わりますが、明石店では今月より新しいスタッフを迎え営業しております。
この度、明石店に来たニューフェイスをご紹介させていただきます!
左からサービス部の井上マネージャー、中来田主任エンジニアが明石店の仲間として働いております!井上マネージャーはハーバーランド店より、中来田主任は垂水多門店より明石店に来ていただきました。皆様、どうぞよろしくお願いいたします!
5月から研修で来ておりました、新入社員の営業スタッフの田中と営業アシスタントの坂井は引き続き明石店で働いてくれることになりましたので引き続きよろしくお願いいたします。
2人とも仕事を覚えながら、車のことについても猛勉強中です。至らぬ点もあるかとは思いますが、しばらくの間は先輩スタッフがフォローを入れながらお客様のより良いカーライフのためのお手伝いをさせていただきます。
また今回、明石店を離れ、新天地で頑張っているスタッフもいます…。
写真左から3番目のサービス部 松下マネージャーと左から4番目の寺口主任エンジニアがそれぞれ新天地へと旅立ちました。松下マネージャーは姫路花田店へ、寺口主任は西神中央店へと異動となっております。松下マネージャーは約3年半、寺口主任は約8年明石店を支えてくださいました!ありがとうございました!
営業スタッフにも今回異動があり、昨年入社の福居くんが加古川別府店へと異動になっております。バタバタで最後写真も撮れずでしたので、最後にVOXYが店舗に来た時に撮影した写真を添えておきます。新天地でも頑張ってください!
7月からは新しい明石店としてスタッフ一同力を合わせて営業いたします!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
店舗をキレイに
2022.06.27
いつもお世話になっております。
ネッツトヨタ兵庫明石店の野口でございます。
梅雨とは思えないような晴れ空の日が続き、場所によっては真夏日になるようなところも出てきているかと思いますが、皆様早くも夏バテなんてことにはなっておられないでしょうか?
まだまだ暑い日が続くと思いますので、お身体には十分お気をつけてくださいませ。
本格的に暑くなる前だった先週の月曜日に営業スタッフ一同で駐車場の草むしりを行いました。
本ブログ初登場(おそらく)の販売マネージャー松田さん(写真2枚目)の企画立案の下、夕方の比較的涼しい時間で1時間ほど店舗敷地内の草むしりを行いました!
今回は普段試乗車を並べているところを中心に表の花だんの周りや、175号線沿いのお客様入り口近辺を重点的に行っております!
皆様もご自宅などの草むしりをするときは熱中症対策を十分にして比較的涼しい時間で行ってくださいね♪
皆様のご来店をお待ちしております!
エンジンオイル変えてますか??
2022.06.20
いつもお世話になっております!
ネッツトヨタ兵庫明石店の野口でございます。
今月はブログ更新頻度多めでさせていただいております♪
本日はサービス商品のご案内でございます!
まず皆さま、愛車のエンジンオイル直近でいつ交換されましたでしょうか?
エンジンオイルの交換推奨時期は半年または5,000kmでご案内させていただいております!
以前の交換から半年以上経っている、5,000km以上走っているという方は交換を強くオススメいたします!オイル交換を怠ると、燃費が悪くなってきたり、エンジンの不調が起こる可能性がございます。
1回数千円のメンテナンスをやらないことによって、最悪数十万円の修理になる可能性がありますので、こまめにお受けいただきたいメンテナンスがエンジンオイル交換でございます。
頻度の高いエンジンオイル交換を少しでもお安く出来るように、ネッツトヨタ兵庫ではエンジンオイルカードをご用意しております!
一回ごとに交換するよりもだいぶお得に交換できます!
原油価格高騰の余波がいつ来るかわかりませんので、今の所は値上げの予定はありませんが、いつ価格改定があるかわかりません。
ぜひこの機会にご購入くださいませ!
そして今ならオイルカードご購入で粗品(ボックスティッシュ)をプレゼント中!!
数に限りがございますので、お早めにお買い求めくださいませ。
エンジンオイルは当店の腕利きエンジニアスタッフが素早くお取替えをさせていただきます!
ぜひご予約くださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
(車に触れているように見えて触れていないというコンセプトらしいです。笑)
梅雨入り
2022.06.16
いつもお世話になっております。
ネッツトヨタ兵庫明石店の野口でございます。
ついに近畿地方も梅雨入りしてしまいましたね…
先日のお休みの日に、雨の日でも楽しめるスポットに行ってきましたので、皆様にもご紹介させていただきます。
場所は姫路駅から歩いて15分ほどのところにある「トリノミュージアム」というところに行ってまいりました。こちらフェラーリやランボルギーニといったスーパーカーや1950年代~1980年代のクラシックカーを展示しているミュージアムです。
前々から存在は知っていたのですが、今回ようやく行くことができました!
写真を見ていただいたらわかる通り、ランボルギーニの往年の名車「カウンタック」が3台も並んでおります。(真ん中の赤、黒、黄色の3台です)もう圧巻という感想しかなかったです。(笑)
今回の記事のサムネイルにさせていただいた写真は2001年製のフェラーリ 550 バルケッタ ピニンファリーナです。こちら最初から屋根がない設計の特別モデルだそうで、新車価格は当時で2640万円だったそうです。全く手が出るお値段ではないですね…
私のイチオシは1955年製のフォード サンダーバードです!
67年前の車がこんなにもきれいな状態で現存しているのが奇跡としか言えません。
今の車にはないデザイン性がとっても好みです!
少し熱くなってしまいましたが、クルマ好きの方はもちろんのこと、そうでない方でも十分に楽しめる空間だと思います。
おしゃれなレストランバーも併設されておりますのでクラシックカーを存分に堪能した後は、姫路城の天守閣を眺めながら美味しいお料理を楽しめます。
元々立体駐車場だった場所の上層階を改装しておりますので、1階~4階スペースは駐車場のままとなっておりますのでお車でもお気軽に行っていただけると思います♪
トリノミュージアム
〒姫路市福中町51番地ヘルメスビル7F(旧メガパーク)
TEL 079-224-2220
営業時間 10:00~17:00
HP https://www.torino-museum.com/
この梅雨の期間だからこそ、こういったミュージアムや博物館などに足を運んでみてゆったりとした1日を過ごすことも悪くないと思いますので、皆様をお勧めの博物館などありましたらぜひ教えてください!
最後に、梅雨時にオススメの商品を紹介いたします!
「フロントガラスコート」
フッ素系コート剤で油膜や汚れをはじき、雨の日でもクッキリとした視界を確保出来ます!
全車種 ¥3,300
施工時間約20分
約6か月間効果が持続し、冬場の雪や霜にも効果がございます。ぜひ一度お試しくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております!
18ページ(全37ページ中)

