播州秋祭りシーズン到来‼
2022.10.06
こんにちは‼
いつも高砂店をご利用頂きありがとうございます。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、実りの秋...🌰🍇🍠
楽しみの多い季節がやってきましたね.。o○
そしてみなさーん‼
いよいよ今年もこの季節がやってきました🔥🔥
播州秋祭りシーズン到来です😆
毎年秋に行われる祭り「秋祭り」
毎年の開催を楽しみにしてる人も多いのではないでしょうか?
新型コロナウイルスの影響で2年間自粛した祭りがほとんど…💦
しかし‼
今年は多くの地域で通常開催や規模を縮小しながらも開催されます👍
是非皆さんも「秋祭り」を体感しに訪れてみてはいかがでしょうか🍂

秋の始まり
2022.10.06
最近はすっかり涼しくなって
秋になったなと感じますねぇ
秋といえば
そう「イカ」です!!🦑🦑🦑
私はイカ釣りは今までやったことがありませんでしたが
せっかく日本海で釣りができるので
この機会にチャレンジすることにしました(^-^)
選んだ場所は京都の「久美浜」
ほとんど経験がないので
釣れる自信は全くありませんでしたが・・・
釣れました!!ヾ(≧▽≦)ノ
コウイカです
私のげんこつぐらいの大きさでした
ほんとに釣れると思ってみなかったので
ちょとびっくり(*''ω''*)
シーズンはこれからなので
次はアオリイカを釣ることが目標ですね
釣ったイカは・・・
もちろんその日の夜に刺身でいただきましたー!
(^-^)
イカの刺身と日本酒は最高!!

祭りだ!祭りだ!
2022.10.05
皆さんこんにちは。いつも当店のブログをご覧戴き有り難う御座います。
広畑U-CARセンターの吉田です。今回ブログを担当します。
車屋が車の事を書いても面白くないので書きません。
では、今回の話題は「 祭り 」です。
播州の秋祭りのシーズンに突入しました。今年はコロナの影響で3年ぶりの開催となります。
お店のある広畑区北河原地区も今年ヤッサ(神輿)を新調され気合十分です。
私は生まれも育ちも明石で現在は神戸市民なので、以前は何故こんなに祭りに熱くなれるのか
播州の人達の事を理解出来ませんでした。
でも妻の実家が高砂で曽根神社の祭りを観て少し分かった気がしました。
祭りに賭ける熱い思いもですが、その地域の人達の強い結びつきと絆を感じました。
隣に住む人を知らないのが普通になりつつある今、どんなに時代が変わろうとも
世の中を作ってるのは人と人の繋がりだし、人の心はAIで出来てる訳ではありません。
さぁ!熱くその魂を燃やせ!! 播州の祭り人達!!!

秋到来🍄
2022.10.03
皆様こんにちは!
受付事務の河江です🍑
朝と夜の冷え込みが強まり、秋らしい季節になってきましたね(^_^)
寒暖差が激しい日々が続いておりますが、お体お変わりないでしょうか?
10月に入り、大久保店舗も秋模様になってきました!
ショールームでは大きなカボチャたちが今年も皆様をお出迎いたします🌟
とても背が高いので、背比べしてみてください✨
大久保店の敷地内に一輪だけ彼岸花が咲いておりました!
鮮やかな赤色でとても綺麗でした💗
赤い彼岸花の花言葉の一つは「情熱」があるそうです🔥
大久保店にぴったりの花言葉ですね!
ご来店いただいた際に良ければお探しください🚘
皆様のご来店お待ちしております!

314ページ(全665ページ中)