第一話 別れ
2021.06.27
こんにちは
サービスエンジニアのH.Jです
本日は同じサービスエンジニアH.S君のお話です
ハーバーランド店で一番車が大好きな彼ですが
この度7年ほど共に過ごしてきたアマンダ号とお別れすることになりました
アマンダ号(GsVitz)の隅々まで手を施し
共に過ごした日々
色んな事があったようです
いいこともわるいことも
すべていい思い出だったと語っていました
おしゃれは足元から
なんて言葉がありますが
彼のアマンダ号も足元がおしゃれなんです
車において足元とはホイールです
アマンダ号のホイールがこちら
非常にカッコいいホイールです
このホイールはなんと特注らしいです
1本〇〇万円だとか…
そんなエンジニアがいるハーバーランド店へ
是非ともお越しください

~愛車紹介~
2021.06.26
みなさまこんにちは!!
はじめましてネッツトヨタ兵庫垂水多聞店営業スタッフの住谷です。
いつの垂水多聞店のブログを、ご覧いただきありがとうございます。
本日は私の愛車紹介をします。
私はこちらのヤリスクロスに乗っています。
以前はヴィッツに乗っていましたが、最近ヤリスクロスに乗り換えました。
ヤリスクロスは安全性能がトヨタ車の中でもトップクラスに優れています。
今は新型コロナウイルスの影響で、遠くへ外出や旅行はできませんが、落ち着いたら高速道路でレーダークルーズコントロールという機能を使って、旅行をしようと思います。
レーダークルーズコントロールは、走行速度を設定すると、自動でアクセルとブレーキの操作を車両がしてくれるので、長距離の運転でも疲れません。
他にも最先端のトヨタ車の装備が備わっていますので、是非一度垂水多聞店にあるヤリスクロスに試乗してみてくださいませ!!

新ドリンクメニュー
2021.06.26
みなさんこんにちは^^
今回は遅くなりましたが
実は新しくドリンクメニュー
が増えました☆
何が増えたかお分かりでしょうか??
因みになくなってしまった物もございます泣
私のおすすめは「アップルソーダ―」です!!
気になった方はぜひご来店の際
飲んでみてください🎶

月がきれいでした!!
2021.06.26
こんにちは🌈
いつも高砂店をご利用いただきありがとうございます。
暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか🌻
さて、皆様洗車やコーティングはお済でしょうか?
梅雨の時期に洗車する意味はある❔
綺麗にしたってすぐに雨でよごれてしまうので無駄!!と思いがちですが、
雨が降り続く時こそ、洗車する意味があります。
ピカピカのボディを維持するために、雨の切れ目を狙って積極的に洗車しましょう✨
その理由としては、雨には不純物(大気中の有害物質やホコリなど)が含まれており
不純物がボディに固着してしまうからです💦
洗車は梅雨時だからといって特別な方法をとる必要はありません。
通常時と同じくカーシャンプーを使った水洗いが基本!!
またはボディのコーティング。
コーティングをすることで輝きを長時間持続することができます✨
洗車、コーティングをお考えの方は早めのご予約をお願いします。
こちらは一昨日撮影した月の写真です。
少し赤みがかった月が綺麗ですよね⭐
珍しい月が見れました🐇☽
撮影者📷 田居
新型コロナウイルスで不透明な世の中に不安を感じる事も多いかと思いますが
高砂店が明るい毎日のきっかけになれるよう
高砂店スタッフ一同明るく!🌻元気に!🌻頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します✨

525ページ(全698ページ中)