体調に気を付けていきましょう!
2025.01.31
皆さま、こんにちは!!!
早いもので気が付けば1月も、もう最終日ですね。
最近は、あっという間、時間が過ぎるように感じます😢
2月に入ると気温がガクッと下がりますし、
後半からは花粉が多く飛び始めます🤧
皆さんも体調には気を付けてお過ごしくださいませ。
ただ寒くなると美味しく感じるご飯もありますね。
それは 辛い食べ物 です。✨👏
私が好きな辛い食べ物は、名古屋にある味仙になります。
そこの台湾ラーメンが私の一押しになります。
味仙の面白いところは、店舗のよって味も違います。
そのため同じ名前のお店でもいろいろな味を楽しめるようになっているんです。
私もいつか全店舗の味を確かめてみたいです🤤
愛知県に行かれた際は、ぜひ一度味わってください👼

展示車が続々と、、
2025.01.31
こんにちは営業スタッフの重吉です
まだまだ寒いですね、、、
なんか風も強い感じですね🤧
皆様体調にはお気を付けて下さいませ
本日におすすめ車です
ヴィッツ F
平成29年式 走行距離25,000Km
本体価格85万円(支払総額93万円)
お手頃なコンパクトカーお探しの方いかがでしょうか?
是非是非お立ち寄り下さいませ!(^^)!

PHEV🌱🚘
2025.01.29
皆様こんばんは!
本日はまたまた大久保店の新しい仲間を紹介します(◍>◡<◍)♡
プリウスがやってきました~!
グレード:G
カラー:ブラック⚫
なんとこのプリウス、PHEVのおクルマなんです👁🗨
環境や経済的にもエコな上に走りも爽快なんです🚙💨
実際にユーザー様からも電気を使うことでガソリン代が減り維持費が押さえられていると嬉しいおこえをいただいております💕
現在大久保店に展示しておりますので、みなさま是非お立ち寄りください🙌
トヨタの給電をご存知でしょうか💡
2025.01.29
ショールームの展示車が入れ替わりました!
プリウス PHVです🚗💡
皆さまはトヨタの給電をご存知でしょうか?
トヨタの給電とはクルマから電気を取り出し「移動できる電源」として使える機能のことです✨
停電時 暮らしを支えるもしもの給電として
ポイント1 約4.5日 電気が使える 突然の停電でも日常を奪われない
ポイント2 停電中でも灯りも食事も情報も 1500W使える
ポイント3 PHV・HV・FCV からも給電可能 給電対応車種増えている
このように電気があれば災害時でも家族の大きな支えになります
実際にショールームでは給電を実演しています!
点検やオイル交換などの待ち時間にぜひ注目していただければなと思います!
ぜひ私たちといっしょに防災について考えていきましょう🚗💡

55ページ(全692ページ中)