ひつまぶしをめざして往復6時間😭
2024.06.06
お久しぶりです!営業の本間です😊
気温も日に日に高くなっておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか??
アウトドアの季節になってきましたので
お車を使ってお出かけしていただけると
私もうれしく思います🚙✨
先日は、同期と弾丸で名古屋に行ってきました🎵
入社前に行った名古屋研修ぶりの愛知県でした!
当日急に決定したので
名古屋駅に到着した時には既に14時半😲
予定では、トヨタ博物館も予定していましたが
入館時刻に間に合いませんでした💦
ただ、とてもおいしいひつまぶしに
巡り合うことができたのでよかったです💕
名古屋駅からすぐにある
「まるや 本店」です!
期間限定で、まぐろの山かけセットがあったので
そちらをいただきました✨
今回はいけなかったですが
トヨタ博物館も素敵な場所なので
皆様もぜひ機会ございましたら
足を運んでみて下さい🎵
皆様、太陽光パネルを設置しましょう!
2024.05.23
こんにちは!
花田店、土井のブログの出番が回ってきました
最近の悩みは、寝ている時に足をつることです。
ネッツトヨタ兵庫姫路花田店では太陽光パネルの設置のご相談、ご案内や、
次世代モビリティーのFutureなどが展示しております!
是非お近くへお越しの際はお立ち寄りいただければと思います、
自動車業界の大変革時代をネッツトヨタ兵庫は躍進中でございます。
ご紹介はさておき
私、営業土井の故郷(和歌山)には兵庫県にも負けないくらい
様々な世界遺産があります。
今回はその一つをご紹介できればと思います!!!
先祖の墓が高野山にある関係で年に2回ほど
お墓の掃除をしに高野山に行くのですが、少し前の連休で帰省した際に
ついでに観光し、写真を撮ってきました!
高野山には精進料理という仏教の教えに基づく肉類や魚類を使わない植物性の食事
というものがあります(写真は違います、すみません)
いわゆるお坊さんが修行の際に食べている食事です。
高野山では高野豆腐だけでなく、実際にお坊さんが食べている食事を体験できたりもします
将来、僧侶を目指されている方は一度食べているほうがいいかもしれません。(私は食べましたが僧侶にはなりません)
最後に、、、
和歌山といえば海!!!
のイメージがあるかとは思いますが、実は7割が山です(自虐ではありません)
これから暑くなってくる季節ですが
夏でも涼しい避暑地として有名な高野山
ドライブやツーリングがてら良かったらプラン立ててみて下さいネ
その際は是非土井まで行ってもらえるとオススメお伝えします!!
人間ドックは受けたほうがいい。
2024.05.19
おかべ、つのしまにいく。の巻
こんにちは。岡部です。
先日、家族で角島に行ってきました。
車で行きました。
すごい遠かったです。
景色がすごい良かったので、うれしかったです。
家族の笑顔がたくさん見れて、うれしかったです。
山口県の名物、瓦そばを食べました。
すごいおいしかったです。
また家族で旅行に行きたいなぁ(^^)v
初めての投稿です!!!
2024.05.10
こんにちは!!
新入社員でエンジニアの金田です!!
本日は初めてのブログ投稿です!ぜひ、見ていってください!
初めてなので軽く自己紹介をします!
名前:金田 知駿
年齢:21歳
生まれ:兵庫県姫路市
出身校:トヨタ神戸自動車大学校
好きな食べ物:家のご飯
好きなスポーツ:バレーボール
趣味:海外サッカー観戦
好きな車種:86
ここで、僕の高校時代の写真を紹介します!!
この写真は高3の5月の試合後に撮影した写真です。
この撮影の時は素晴らしい笑顔ですが、大会の決勝で負けて内心はションボリしてます、、、泣
以上、僕の自己紹介を兼ねた初ブログでした!
社会人として人に優しく、自分に厳しく、テキパキと行動し、信頼されるエンジニアになれるよう、日々頑張ります!!!
6ページ(全30ページ中)

