クラさん走遊記8
2023.08.18
クラさんこと、営業部倉橋です。来年春のフルマラソンエントリーが始まり、
世界遺産姫路城マラソン2024にエントリーを済ませました。
この大会も定員を超えると抽選になります。
地元の大会で個人的にも応援団が入るので、是非とも走りたい大会です。
当選する事を祈ります。
最近は夜寝ている時に脚がツルことが多くて、走りがサボリぎみになってしまいました。
月間走行距離200キロを目標にしていますが、今月は達成が厳しい状況です。
まだまだ暑い日々が続きますが、上手く付き合いながらボチボチとやって行きます。

クラさん走遊記7
2023.07.21
クラさんこと、営業部倉橋です。
神戸マラソン2023にエントリーしましたが、抽選の結果落選でした。
応募倍率1.8倍だったので、当たるだろうと思ってましたが残念・・・
自分は、神戸マラソンには縁がないなあ~と感じてしまいました。
(ちなみに子供は当選し選手として走ります。2年連続2回目)
なので今秋のフルマラソンは、例年通り福知山マラソンにエントリーしました。(2年連続10回目)
これまでの2カ月の休日長距離走の走りから、今月からは走りのペースアップを目指した走りになります。
走りのペースを上げていき最終的にレースペースで普通に走れるようにしていきます。
走る距離は短くなりますが、質がUPします。
これから暑い日々が続き昼間に走るのはもう無理です。
たまに昼間に走っている人を見かけますが、根性は付くと思いますが危険やなあ~と思います。
今は早起きして、早朝5:00~に走っています。
毎日継続して走り、この夏を乗り越えようと思います。

クラさん走遊記6
2023.06.24
クラさんこと、営業部倉橋です。
先月からの休日2日連続ハーフ距離走の走り込みが順調に進んでいます。
それに伴い、体に疲労の蓄積がたまってきます。
疲労回復には、お風呂&サウナで体を整えます。(個人的にお風呂大好きです)
午前中に走って、午後からお風呂に出向いています。
一番のお気に入り出没先は、姫路市林田町・ゆたりんです。(JAFの優待割引きを利用しています)
2時間ほど色々なお風呂で過ごして、最後はサウナと水風呂の3往復で体が整いました~ッとなります。
2番目によく行く所は、たつの市・はつらつの湯。(自宅から近いので)
入湯料金が400円とリーズナブルな価格です。
後は、あかねの湯龍野店や道の駅あいおい白龍城ペーロン温泉にも、まれに出没しています。
家のお風呂と違って、大きな湯船に大の字になって入ると疲れが吹っ飛びますね。
今後もお風呂で疲れを癒して練習に励みます。

クラさん走遊記5
2023.05.29
クラさんこと、営業部倉橋です。
今秋の神戸マラソンにエントリーしました。
すでに定員を超えているので、抽選に当たれば走れます。
抽選結果は6月30日(金)に通知あります。
当選することを期待します。
毎日のランは、朝に自宅近くの総合公園ジョギングコース(1周1.2キロ×5週=6キロ)を走ります。(雨の日は休み)
休日のポイント練習への繋ぎのジョグ走です。
夜明けが早くなって、朝走るのは気持ちがいいです。

7ページ(全23ページ中)