クラさん走遊記11
2023.11.13
クラさんこと、営業部倉橋です。
上郡町の西播高校駅伝コースで、2回目の30キロ距離走を実施しました。(男子1区・10Kコース×3本)
11月23日福知山マラソンに向けて、最終調整です。

最後はフラフラになりながらでも、何とか走りきれました。
「走ったら走った分だけ、早くなる。」とか「走った距離は裏切らない。」とか言いますが、
それだけ体に疲労が溜まるのも事実で、今後は走りを休めて体の疲労抜きをしていき本番に体調ピークにもっていきます。

メディア的には、神戸マラソンの方が注目されていますが、
市民ランナーの間では、秋の福知山マラソンと春の篠山ABCマラソンは、関西では老舗のマラソン大会です。
よい報告が出来るように、自己ベスト更新を目指して頑張って走ってきます。
上郡町の西播高校駅伝コースで、2回目の30キロ距離走を実施しました。(男子1区・10Kコース×3本)
11月23日福知山マラソンに向けて、最終調整です。

最後はフラフラになりながらでも、何とか走りきれました。
「走ったら走った分だけ、早くなる。」とか「走った距離は裏切らない。」とか言いますが、
それだけ体に疲労が溜まるのも事実で、今後は走りを休めて体の疲労抜きをしていき本番に体調ピークにもっていきます。

メディア的には、神戸マラソンの方が注目されていますが、
市民ランナーの間では、秋の福知山マラソンと春の篠山ABCマラソンは、関西では老舗のマラソン大会です。
よい報告が出来るように、自己ベスト更新を目指して頑張って走ってきます。