クラさん走遊記14
2024.02.02
クラさんこと、営業部倉橋です。
今シーズン第3戦の姫路城マラソン・2月11日(2年連続4回目出場)に向けて、
元旦朝より走りを再開しています。
昨年のこの大会で8年ぶりの自己ベスト(3時間53分20秒)を達成しており、
セカンドベスト(3時間54分47秒)もこの大会です。
地元の大会で個人的にも応援団が入り、相性良くて過去に走った3回とも全て4時間以内(サブ4)で走っています。
ただ例年なら2月の第4日曜日の開催が、今年は2週間前倒しになっているので調整を急ピッチで進めています。
(2週間の期間は大きいなあ~)
先日の休日に、姫路城マラソンコース後半(書写橋~新蒲田橋間)3往復走ってきました。
3本目は失速してヘロヘロの走りになってしまいましたが、何とか走りきれました。
平日ですが、何人か自分以外も走っていたのでガンバレましたよ。

今大会も自己ベスト達成に向けて、
先日の大阪国際女子マラソンの前田穂南選手のように20キロを過ぎてから、
自分は4時間ペースランナーの前に出て攻めの走りをし、2年連続の自己ベスト更新を狙っていきます。
ペースランナーを置き去りにしての快走を思い描いています。
ご声援よろしくお願いします。
今シーズン第3戦の姫路城マラソン・2月11日(2年連続4回目出場)に向けて、
元旦朝より走りを再開しています。
昨年のこの大会で8年ぶりの自己ベスト(3時間53分20秒)を達成しており、
セカンドベスト(3時間54分47秒)もこの大会です。
地元の大会で個人的にも応援団が入り、相性良くて過去に走った3回とも全て4時間以内(サブ4)で走っています。
ただ例年なら2月の第4日曜日の開催が、今年は2週間前倒しになっているので調整を急ピッチで進めています。
(2週間の期間は大きいなあ~)
先日の休日に、姫路城マラソンコース後半(書写橋~新蒲田橋間)3往復走ってきました。
3本目は失速してヘロヘロの走りになってしまいましたが、何とか走りきれました。
平日ですが、何人か自分以外も走っていたのでガンバレましたよ。

今大会も自己ベスト達成に向けて、
先日の大阪国際女子マラソンの前田穂南選手のように20キロを過ぎてから、
自分は4時間ペースランナーの前に出て攻めの走りをし、2年連続の自己ベスト更新を狙っていきます。
ペースランナーを置き去りにしての快走を思い描いています。
ご声援よろしくお願いします。