クラさん走遊記16
2024.03.04
クラさんこと、営業部倉橋です。
姫路城マラソンが終わり、走りは休養中です。
現在は、今シーズンの体の疲労回復に努めています。
疲労回復には、お風呂が一番!(個人的にお風呂大好きです。)
相生市、はりまシーサイドロード沿いの「道の駅あいおい白龍城」内にある日帰り温泉施設
ペーロン温泉で疲れを癒してきました。
中国宮廷様式の建築施設の2階にあるペーロン温泉は相生湾を一望でき、海山を眺めながらゆったり入れます。
ペーロン温泉の泉質は海水の塩分を含んだ「熱の湯」と呼ばれ、保湿と保温に優れ美肌効果が期待できるそうです。
大きな浴槽で大の字で寝転んで、全身の力を抜いてリラックス。
露天風呂からは、ペーロン競漕のイベント会場となる相生湾を眺められる絶好のビューポイントになっています。
最後の締めはサウナと冷水浴の3往復で、「ととのいました~!」ッとなります。
とても開放的で気持ち良かったです。
来シーズン秋のフルマラソンに向け、脚の筋肉痛も癒えて
そろそろ朝のウオーキングからスタートしたいと思っています。

クラさん走遊記15
2024.02.15
クラさんこと、営業部倉橋です。
今シーズン第3戦(最終戦)の姫路城マラソンを走ってきました。
お天気よく姫路城をバックにして大手前通りを、応援軍師・間 寛平さんの激励でスタートしました。
市街地を抜けて、夢前川を北上し塩田温泉で折返し、サイクリングロードを走って姫路城へフィニッシュ。
塩田温泉折り返しで、4時間ペースランナーの前に出て攻めの走りに出ます。
夢前川サイクリングロードでは、ゲストランナーの小林 祐梨子さんと共に走り、引っ張ってもらいました。
33.8㎞・第9給水所で、いとこのお姉ちゃん達に応援入ってもらいスペシャルドリンクで給水。元気復活!
ここまでは、自己新ペースでタイム推移していましたが・・・
しかし35キロ以降失速して、自己新ならず残念。
ネットタイム・3時間55分41秒 (自身がスタートラインを超えてからのタイム)
グロスタイム・3時間58分07秒 (スタート号砲からのタイム)
4時間切りサブフォーで、何とか最低限の走りは出来て格好はついたかな?
それでも、自己3番目のタイムでした。
沿道の学校吹奏楽部や近隣住民の応援が近くて、しんどい時に本当に背中を押されました。
ご声援ありがとうございました。
ゆっくり休んで、また来シーズン秋のマラソンに向けて、
桜が咲くころに走りを再開したいと思っています。

クラさん走遊記14
2024.02.02
クラさんこと、営業部倉橋です。
今シーズン第3戦の姫路城マラソン・2月11日(2年連続4回目出場)に向けて、
元旦朝より走りを再開しています。
昨年のこの大会で8年ぶりの自己ベスト(3時間53分20秒)を達成しており、
セカンドベスト(3時間54分47秒)もこの大会です。
地元の大会で個人的にも応援団が入り、相性良くて過去に走った3回とも全て4時間以内(サブ4)で走っています。
ただ例年なら2月の第4日曜日の開催が、今年は2週間前倒しになっているので調整を急ピッチで進めています。
(2週間の期間は大きいなあ~)
先日の休日に、姫路城マラソンコース後半(書写橋~新蒲田橋間)3往復走ってきました。
3本目は失速してヘロヘロの走りになってしまいましたが、何とか走りきれました。
平日ですが、何人か自分以外も走っていたのでガンバレましたよ。
今大会も自己ベスト達成に向けて、
先日の大阪国際女子マラソンの前田穂南選手のように20キロを過ぎてから、
自分は4時間ペースランナーの前に出て攻めの走りをし、2年連続の自己ベスト更新を狙っていきます。
ペースランナーを置き去りにしての快走を思い描いています。
ご声援よろしくお願いします。

クラさん走遊記13
2023.12.27
クラさんこと、営業部倉橋です。今シーズンの第2戦・加古川マラソンを走ってきました。
朝から風があり冷たく寒かった~。
スタートの整列は、A~Fブロックに分かれています。
自身のDブロック後方に並んだすぐ後ろに4時間ペースランナーが丁度入ったので、
スタートから付いて行く事にしました。
前半の給水は、後半途中でトイレに行きたくなるので控えました。(トイレのロスタイムも惜しいので・・・)
高砂折返し(22.7キロ)後も順調にペースランナーに付いていけ、30キロも無事に通過出来ましたが、
33キロからの堤防折返しが強烈な向かい風で失速し、とうとう離されてしまいました。
その後は、ガマンガマンの走りで無事にフィニッシュしました。
ネットタイム、4時間02分03秒(グロスタイム、4時間03分32秒)とチョットちびってしまいました。
またしても目標の4時間切りならず・・・残念でした。
でも今年のラストラン、楽しめました。
11月と12月の2カ月連続のフルマラソンでしたので、年内の走りは休養です。
(1週間は脚筋肉痛で、膝ガクガクでした。)
元旦の朝に走りを再開し、第3戦・姫路城マラソン(2月11日)に備えます。
また来年もよろしくお願いします。

5ページ(全23ページ中)