今が旬!!!
2025.01.23
皆様こんにちは☀
1月も終盤に差し迫ってまいりましたが
今日は高砂店新メンバーのご紹介です👏
加古川野口店から来てくれたエンジニア・井上くんです✨
最年少メンバーならではの若いパワーで高砂店を盛り上げてくれるはず♪♪
早く現場にも慣れてもらえるように私たちも一緒に頑張っていけたらです( *´艸`)
皆様これからもよろしくお願いいたします♡
そして!
とある休日のお昼ご飯!
今が旬の牡蠣を食べに津田宇水産へ♪
牡蠣三昧!!!
ですが!私は牡蠣が苦手で食べれません(*´з`)(笑)
何しに行ってん!!とつっこまれそうですが…大丈夫なんです✨✨
サーモン三昧!!
サーモン丼・炙りサーモン・サーモンの南蛮漬け・エビのラザニア♡
大大大満足でした♪
スイーツもあります♡
パスタとかもあるので牡蠣苦手な方も楽しめると思うので是非行ってみてください(*‘∀‘)
それでは寒暖差があったりで風邪ひきやすい時期ですがしっかり体調管理して旬の美味しい物を堪能して寒い冬を乗りきりましょう♪

~出初式~
2025.01.20
皆様こんにちは(*'▽')
豊岡店のスタッフから豊岡消防の出初式の写真が
届きました!(*´▽`*)
消防車が何台も並んでいて迫力がすごいです!
天気も良くて写真が映えますね~👀✨✨
まだまだ寒い日が続きますが、
皆様、体調管理に気を付けてください(>_<)

クラさん走遊記27
2025.01.20
クラさんこと、営業部倉橋です。
世界遺産姫路城マラソン2025(2月23日)に向けて、走りを再開しました。
休養中期間は、お風呂で体のメンテナンスをしました。
相生市内唯一の銭湯「都湯」さんに行ってきました。
「都湯」さんは県内最西端に位置する銭湯で、創業106年の歴史を持ち、
遠方から駆けつける銭湯ファンも多いお風呂屋さんです。
昭和レトロな木製ロッカーがシブいです。
僕好みの、ガツンとくる少し熱めのお湯がお気に入りです。
お湯の中で脚のマッサージをして筋肉をほぐします。
初湯で体と心もポカポカになりました。
ただ残念なことに、近年は客足が伸びず、経営難が続く上に燃料費の高騰も追い打ちになり、
気温が低いために燃料費がかさむ冬場は、長期休業になってしまいます。(1月6日から5月末まで)
がんばって続けてもらいたいです。
再開を期待しています。
これからの休日は、夢前川サイクリングロードで再度ロング走の走り込みの日々になります。
インフルエンザが流行ってきているので、体調には十分に気をつけていきます。

フォンテ最新号届きました🥑🍅🥣
2025.01.20
皆様こんにちは(. ❛ ᴗ ❛.)
いつもハーバーランド店をご利用いただきありがとうございます!
今回はフォンテ最新号が届きましたのでご案内✨✨
兵庫の美食特集が掲載されております🍴
ご興味ある方はぜひハーバーランド店へお越しくださいませ🙌🏻🙌🏻

58ページ(全692ページ中)