利家とまつ
2023.11.22
先日
以前から行きたなーと思ってた
金沢へ行ってきました!!
金沢と言えば
やっぱり「利家とまつ」ですよね٩( ''ω'' )و
今回の旅の目的は
①兼六園で紅葉を楽しむ
②金沢城で歴史を学ぶ
③茶屋町で城下町の風情を感じる
以上3点です
私一人の旅なので
豊岡から地道で
宮津~舞鶴~敦賀を経由して北陸に入り
そこから加賀~金沢へと行ってまいりました
道中🚗🚗🚗
あまりにも遠くて少し心折れそうになりましたが
^_^;
何とか夜には到着
夕方からかなり雨が降っていましたので
天候が心配でしたが
当日の朝は快晴\(^o^)/
おかげで
済んだ空気の中で兼六園の美しい景色を堪能し
晴天の下で金沢城の石垣の迫力を感じ
茶屋町では城下町の風情を体感することができました
(^^♪
風もなく湖面が鏡のようです
迫力に圧倒されますね
外国人観光客で一杯でした
古の時代に
この地で前田利家とまつが暮らしていたんだな~と思うと
なんとなく不思議な感覚になりますね(´▽`*)
帰りには東尋坊を見学し
越前海岸を南下して帰ってきました
東尋坊にあった謎のベンチ^_^;
いよいよ
カニのシーズンが到来しましたので
🦀🦀🦀🦀🦀🦀🦀
越前海岸のどこの町も活気が出てました(^_^)
往復630キロの旅で運転は疲れましたが
いろんな経験ができて楽しかったです
次回はもう少し余裕をもって
行ってみたいですね
★━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━★
ネッツトヨタ兵庫では
展示車販売キャンペーン第一弾!!として
展示車のクラウン(クロスオーバー)を
販売いたします Σ(・ω・ノ)ノ!
これまでとは全く異なったコンセプトの
「クラウン」
ぜひ一度見に来てくださいね
お待ちしております!!

ノルウエイの森
2023.11.06
先日神戸新聞の朝刊に
砥峰高原の写真が掲載されていました
ちょうどその日は豊岡市へ帰る予定でしたので
すこし寄り道のつもりで行ってきました🚗🚗🚗
さすがに
いろいろな映画やドラマののロケ地になっただけあって
なかなか見ごたえのある風景でした
(ノルウエイの森や軍師官兵衛が有名ですね)
天気も良く
風になびくススキと太陽の光と
ながれる雲のコントラストは
映画の中に出てくるようなワンシーンで
本当に美しいと感じさせる風景でした
せっかくなので
ハイキングコースも歩いてみましたが
これが思ったよりもハードで
良い運動になりました^_^;
素晴らしい景色と自然の雄大さを感じることができ
心身ともにリフレッシュできました(*'▽')
たまにはこんな場所で
ゆっくりと時間を過ごすことも大切ですね
仕事も頑張れそうです(*^_^*)
豊岡店に新しく展示車がはいってきました!!
超人気のコンパクトSUV
「RAIZE」です!!
現車限りで販売もしますので
気になる方はご一報ください
お待ちしています!!

お鍋の季節です
2023.10.09
最近は急に朝晩冷え込んできて
暖かい食べ物が恋しい時期になってきましたね
こうなってくると食べたくなるのが
そう お鍋🍲🍲🍲(*''ω''*)
これからはお鍋の季節ですね~(^_^)
先日
柴山港にキス釣りに行ってきたのですが
(その時はキスの天ぷらがたべたかったので)
(^-^;
その時に釣れたのが
これ
魚の名前分かりますか?
調べてもらったところ
「アオハタ」だそうです
「アカハタ」は知ってましたので
似てるなーって思ってましたが・・・^_^;
根魚でとても美味しそうだったので
寄せ鍋の具材として食べてみました
そしたら
とっても美味しかったです!!😋
\(◎o◎)/!
キスも天ぷらにして食べましたが
大満足でした(^^♪
今度は播磨の海で
青物を釣ってきたいとおもいますっ!!
٩( ''ω'' )و
【新型情報】( ̄▽ ̄)
この度 トヨタ自動車から
クラウンスポーツが登場しました!!
残念ながら展示車はありませんが
<m(__)m>
カタログ等は取り揃えておりまので
ぜひ店頭にお越しください
皆さまのご来店
お待ちしてまーす (^o^)/

ゲゲゲゲゲのげー👻👻👻
2023.09.15
今回は少し遠出をしたいと思い
境港&松江城までいってきました!!
あまり何も考えず出発したので ^_^;
2時間半くらいでいけるかなーって思ってましたが・・・
と
と
と
遠いっ !!Σ(・ω・ノ)ノ!
鳥取までは1時間ちょっとでしたが
そこからが遠かったですね (+o+)
でも
鳥取から島根に続く海岸線を走るのは
気持ちよかったですね
天気も良くて海もきれいでした
日本海は本当にきれいですねー(^_^)
境港では水木しげるロードを散策
ねずみ男が出迎えてくれました
フェリーも鬼太郎仕様ですね(^_^)
そこから足をのばして
松江城までいってきました
時間がなく残念ながら天守へはいけませんでした(T_T)
今回は時間が時間があまりなかったので
次回は一泊して
大山にも行ってみたいですね(*''▽'')
日帰りドライブでしたが
それなりに楽しめて良い一日でした
次は逆方向の
金沢方面にいってようかな(^^♪
豊岡店では
クラウンの展示車を販売しています
これはスゴイ!!(゚д゚)
これまでとは全く違うクラウン
ぜひ一度ご検討ください!!
すぐに乗れますよー(^o^)/

7ページ(全34ページ中)