クラさん走遊記2
2023.04.13
クラさんこと、営業部 倉橋です。
陸上経験のない私が走るキッカケになったのは、子供(長男)の影響がありました。
子供が小学校のマラソン大会1カ月前から「朝走る。」と言うので、
元々走ることは嫌いでなかった私も一緒に走ってみましたが、置いてきぼりにされた事が
その後も継続して走ることとなりました。
子供が部活で中学から大学まで陸上部長距離選手だった事も、
その後の私の走るモチベーションにもなりました。
ランニングは走ろうと思ったら、ランニングシューズさえあれば始められる手軽さがあります。
最初のはじめは大袈裟な装備や道具もいらないので、お金がかからなさそうなスポーツと思った事と、
一人でも練習出来ると思って走り始めました。
それからは、自分では大人の部活動(一人だけですが・・・)と思い現在にまで至ります。

クラさん走遊記1
2023.03.30
クラさんこと、営業部倉橋です。
姫路城マラソンのダメージ筋肉痛も癒えて、再び走りを再開しました。
お天気よく春の陽気のなか、姫路城マラソンコース後半の一部、
夢前川サイクリングロードを走ってきました。
桜もきれいで、気持ちよくジョギングできました。
今はまだまだペースをあげての走りは出来ませんが、
今後もとの走りに戻して、徐々に本格的な練習に入っていきます。
次回は、秋のフルマラソン出場を目指しています。
今後もランニングを楽しく長く続けます。

店舗ブログ勉強中
2023.03.20
はじめての投稿です。店舗ブログ勉強中です。
おっさんですので、なれないなかこれからよろしくお願いします。
営業部 倉橋です。
たまにお客様から、京大iPS細胞研究所長の山中教授に似ていると言われます。
個人的に、趣味も同じでフルマラソンを走ります。
先日の姫路城マラソンを、3時間53分20秒の自己ベストタイムで走りました。
山中教授のベストタイムには、及びませんが少しでも近づけたいと思っています。
今後も投稿していきますので、よろしくお願いします。

相生市内情報‼
2023.03.03
相生市内の美味しいパン屋さん。
私ネッツ兵庫相生店の店長しております矢野と申します。
いつもはお車の情報ばかりのブログになっておりますので
この度は相生店近隣の情報をお伝えしたいと思います。
こちらは相生パン工房のアン食パンです。
店舗からお車で10分程度の場所にございます。
人気の食パンですので午前中にはほぼ売り切れます。
興味のあるお客様は是非とも私矢野にお声がけくだされば
ご案内致しますのでよろしくお願いいたします。

8ページ(全22ページ中)