エアコンフィルター
エアコンフィルターの交換で車内の空気を快適に
エアコン作動中、車内、車外から取り込まれる空気は、カーエアコン用フィルター(クリーンエアフィルター)を通過します。
クリーンエアフィルターは花粉・ほこりなどを車室内に入るのを抑制します。
また、汚れたまま使い続けるとカーエアコンの効きが悪くなります。
交換目安:1年に1回または走行10,000km
エアコンフィルターの効果
-
ニオイを気にせずエンジョイドライブ!
<食事臭><排ガス臭>エアコンのスイッチONでニオイを軽減します!
-
気になる季節でも車内は快適!
エアコン稼働でスギやヒノキなどの花粉をフィルターでキャッチ!
抗ウィルス加工を施し、フィルターに付着した特定のウィルスの数を減少
-
エアコンの風が心地いい!
空気の流れを損なわず快適なエアコン風量を実現
フィルターに付着した菌・カビの繁殖を減少

純正エアコンフィルター
種類 |
クリーンエアフィルター![]() |
クリーンエアフィルター・プレミアム![]() |
---|---|---|
脱臭(排気ガス) | ||
脱臭(ペット臭) | ||
脱臭(食事臭) | ||
抗ウィルス | ||
安定風量 | ||
高除塵 | ||
各種由来タンパク質減少 | ||
抗菌・防カビ | ||
ビタミンC放出 | ||
価格 | 4,290円〜(税込・工賃込) | 7,040円〜(税込・工賃込) |
フィルターに付着したスギ花粉・ダニの死骸由来のたんぱく質を減少
由来たんぱく質抑制剤が塗布された黄色のフィルターろ材に付着したスギ花粉・ダニの死骸由来のたんぱく質の作用を2時間で80%以上減少させます。※ 効果は使用条件、時間などにより異なります。
■スギ花粉・ダニの死骸由来のたんぱく質の減少イメージ

■スギ花粉・ダニの死骸由来のたんぱく質の残存率
